ドリームシーカー初期の代表曲、「Natural Day Natural Night」をデジタルリマスターしました。枚方市民会館でのライブ映像に乗せてご覧ください。
投稿者「balladmaker」のアーカイブ
2015年も宜しくお願い致します!
2015年も宜しくお願い致します!
Dream Seeker 1986 Live at Hirakata Civil Hall
ムービーをDiscographyページにアップいたしました。
もともとの録音は1985年にJake氏とともに、
Fostexの8チャンネルマルチトラックテープレコーダーに
録音した音源をデジタル・リミックスいたしました。
私もJake氏もまた20代で、私はジノ・バネリのような
へんてこな髪型して、へんなタコ踊りしながら歌っている姿は、
はたして公開して良いのかと悩みましたが、
まあ、約30年前の映像ですので、お許しくださいませ!
「Osaka AOR Night vol.18」結成10周年記念
今週末の土曜日、あびこで私の参加している OSAKA AOR PROJECTの結成10周年記念のライブがあります。
記念と言うことでセットリストはAIRPLAYのアルバム全曲+α という直球勝負ですが、皆様ご来場お待ちしております。 (Jake)
2014年12月20日(土)open 18:30 / start 19:00
あびこ「Beat In」
http://www.k4.dion.ne.jp/~wheel/index.html
チャージ 1,000円(1ドリンク付き)
Dream Seeker デジタル・リマスター盤
今日11月27日はJAKE氏のお誕生日とのこと。
実は数週間前より、Dream Seekerというユニットの由来となる、
「Dream Seeker」という楽曲をデジタル・リマスター作業をしておりました。
お誕生日祝いと言ってはなんですが、その楽曲のエンディング部分を、
いち早くお楽しみ下さい。 ((バラードメーカー)
Stars 〜夜空に開いた小さな穴 完全版
完全版ムービー、
ついに公開いたしました。